Twenty Fourteenのデフォルト状態だと、ブログコンテンツの幅が狭く、改行がたくさん含まれてしまい、ちょっと見にくいですよね。
コンテンツの左右に思いっきり白い空白があってデッドスペースとりすぎです。なんでこんなレイアウトなんだろ??
テーマを編集して幅を調整しましょう。
管理メニューで「外観」→「テーマ編集」と選び、Twenty Fourteenのスタイルシート (style.css)を編集します。
下記の部分を見つけてください。
/** * 6.0 Content * ----------------------------------------------------------------------------- */ .content-area { padding-top: 48px; } .hentry { margin: 0 auto 48px; max-width: 672px; } .site-content .entry-header, .site-content .entry-content, .site-content .entry-summary, .site-content .entry-meta, .page-content { margin: 0 auto; max-width: 474px; }
「max-width: 474px;」という部分で、コンテンツ幅を設定しています。
とりあえず800pxに変更します。
/** * 6.0 Content * ----------------------------------------------------------------------------- */ .content-area { padding-top: 48px; } .hentry { margin: 0 auto 48px; max-width: 672px; } .site-content .entry-header, .site-content .entry-content, .site-content .entry-summary, .site-content .entry-meta, .page-content { margin: 0 auto; max-width: 800px; }
「ファイルを更新」ボタンを押すと、編集したスタイルシートが保存されます。